エックスモバイルブログ
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
No Result
View All Result
エックスモバイルブログ
No Result
View All Result
Home 通信系ニュース

重大な負担がかかるスマホ病、使い過ぎで様々な症状が起きることも

2018-12-15
in 通信系ニュース
iphone-apps

目次

  • 1 症状の前触れに注意
  • 2 日々のコントロールが必要
  • 3 まとめ

現代において、スマートフォンは人々に必須のアイテムとなりつつあるようです。

若年層やビジネスマンを中心としてスマートフォンの利用率は増加を続けており、
総務省が2016年に実施した「平成28年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、平均で71.3%がスマートフォンを利用しています。

そのような中で懸念されているのが、「スマホ病」による、スマートフォンの使い過ぎで症状が現れるものです。

スマホ病は色々な症状の総称であり、起こる症状の種類は実に様々なようです。
特定の症状に名称がついているケースがあれば、ついていないケースも多々あるとの事です。

症状の前触れに注意

20181211_3

利き手の親指を使用してスマートフォンを操作を行うことが多いユーザーは、親指の付け根や手首部分に痛みが生じるドケルバン病になる場合があります。

別名「スマホ腱鞘炎」とも称される症状です。さらに、スマートフォンの画面を長時間見続けたりすることにより、老眼とみられる症状が若年層にも起こることがあるようです。

眼球内にある水晶体の柔軟性が損なわれることによって老眼の症状が現れますが、
若い層であっても目の酷使により、「スマホ労眼」や「スマホ近眼」になってしまうこともあるそうです。

最悪のケースとして、失明にも至ってしまう危険な症状であり、日頃から気を付ける必要があります。

こういった症状の他、スマートフォンの使い過ぎは多くの体のトラブルを引き起こすようです。

主なものとして、頭痛、肩こり、ドライアイ、肘の神経障害による腕のしびれや痛みなどです。

それぞれの症状の一つひとつはさほど深刻ではない為、スマートフォンの使い過ぎが原因だとはどうしても気付きにくいものです。

しかし、症状をそのままにしてスマートフォンを使い続けると、さらに危険な症状へとつながるリスクもあるので特に注意が必要です。

日々のコントロールが必要

20181211_1

また、ある研究結果では、スマートフォンを毎日5時間以上使っている若年層の約48%は、自殺について考えたことがあるか、またはその計画を立てたことがあったという結果がわかりました。

この結果に対し、スマートフォンの使用時間が1日当たり1時間程度の場合、こういった考えを持った、計画した、という人は28%程でした。

スポーツに励む、宿題を行う、友人と会う、教会に行くなどに時間を多く費やしていた若年層は、うつ病と自殺のリスクがどちらも低かったという結果でした。

まとめ

スマートフォンは便利なツールではありますが、使い過ぎによって日常生活に悪影響を及ぼすこともあります。

毎日どの程度の時間使用するのか、どのような体勢、姿勢で扱っているのか、どのように体を休めるかなどを考えながら利用することがとても大切です。

生活をスマートフォンにコントロールされないよう、しっかりと管理していかなければいけないでしょう。

Tags: スマホスマホ病使い過ぎ症状負担

Related Posts

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?
通信系ニュース

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?

2020-01-23
高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始
通信系ニュース

高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始

2020-01-22
日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!
通信系ニュース

日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!

2020-01-21
【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始
通信系ニュース

【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始

2020-01-14
【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!
通信系ニュース

【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!

2020-01-14
健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始
通信系ニュース

健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始

2020-01-09

おすすめの記事

SIM交換
エックスモバイル代理店

「携帯料金、4割程度下げる余地あり」は格安スマホ事業者に追い風!?

2018-12-21

人気の記事

【LINE】2020年の便利な裏技16個を紹介!
チュートリアル

【LINE】2020年の便利な裏技16個を紹介!

1年 ago
QR-code-reader
通信系ニュース

開始押すと定期購読!詐欺アプリTinyLab「QRコードリーダー」に注意

2年 ago
エックスモバイル スゴい電話(すごい電話)
エックスモバイル

エックスモバイルのスゴい電話(すごい電話)の口コミ・評判は?

3年 ago
スマホのデータ量を確認
格安SIM・格安スマホ

格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」

3年 ago
【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始
通信系ニュース

【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始

1年 ago
エックスモバイルブログ

エックスモバイルはNTTドコモ社のネットワークを使用しています。全国各地で安心してご利用頂けます。

Follow Us

Facebook Twitter

最新の記事

熊本県に格安スマホのX-mobileゆめタウンサンピアン店がオープン

熊本県に格安スマホのX-mobileゆめタウンサンピアン店がオープン

2021-01-08
石川県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile小松店がオープン

石川県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile小松店がオープン

2021-01-07

カテゴリー

  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
  • チュートリアル
  • 格安SIM・格安スマホ
  • 通信系ニュース

タグ

2年縛り 4年縛り 2018 AI Android Apple au iOS iOS11.4 iOS12 iPhone iPhone X iPhoneXR iPhoneXS LINE MVNO X-mobile かけたい放題 アプリ エックスモバイル オープン グーグル サービス スマホ スマホ修理 スマホ料金 スマートフォン ソフトバンク ドコモ バッテリー パブリックベータ ファーウェイ ベータ ベータ版 リリース 値下げ 動画 定期購読 方法 格安sim 格安スマホ 発表 総務省 詐欺アプリ 評判
  • Contact Us

© 2018 X-mobile

No Result
View All Result
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店

© 2018 X-mobile