エックスモバイルブログ
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
No Result
View All Result
エックスモバイルブログ
No Result
View All Result
Home 通信系ニュース

PHSが2020年7月に遂に一般向けプランの提供終了へ

2018-04-26
in 通信系ニュース
PHS

目次

  • 1 PHSサービスのユーザー数の変遷
  • 2 PHSユーザーは格安スマホへの乗り換えも一手
  • 3 まとめ

2018年4月19日、ソフトバンクと子会社のウィルコム沖縄は一般ユーザー向けのPHSの料金プランの提供を2020年7月末で終了することを公にしました。

ガスメーターや自動販売機、無人駐車場の発券・料金精算機などの制御に用いられているテレメタリングサービスを除き、一般向けPHSサービスはすべて終了するとのことです。

現在利用している法人については継続利用できるということですが、2019年3月末で新規契約の受け付けを停止するそうです。

この記事では、PHSサービスの変遷、および、PHSユーザーは今後どうすれば良いか?についてお伝えします。

PHSサービスのユーザー数の変遷

資料と女性
PHSは1995年にNTTパーソナル(1998年にNTTドコモに事業を譲渡)、DDIポケット(後にウィルコム、ワイモバイルとなり現ソフトバンク子会社)、アステルが始めた通信サービスです。

最もユーザー数が多かった1997年9月時点では、契約数は700万件だったそうですが、その後、携帯電話の普及により、ユーザー数が減少する一方となりました。

アステルは2006年、NTTドコモは2008年にPHSサービスを既に終了していまして、今回のソフトバンクの発表により、PHSサービスが完全に終了することになりました。

2017年12月時点でのPHSの契約数は279万で、前期比で6.3%、前年同期比21.6%減。近年では、契約数は減少の一途をたどっていたそうです。

PHSは安い携帯という位置づけでしたので、格安スマホの広がりにより、ユーザー数がさらに減少したと考えられます。

PHSユーザーは格安スマホへの乗り換えも一手

スマートフォンと女性

これまで、安い携帯料金という期待に応えてきたPHSサービスですが、このサービスが無くなるにあたって、PHSユーザーは、格安スマホへ乗り換えるという選択をされても良いかも知れません。

なぜかと言うと、格安スマホという選択肢でも安い携帯料金というニーズに応えることができるからです。

実際、大手3キャリア(ドコモ,au,ソフトバンク)から格安スマホに乗り換えると、料金が半額以下になるユーザーも多く、大手3キャリアで契約するよりも、携帯料金を下げることができるはずです。

もしかしたら、PHSサービスよりも料金が安くなるということもあり得るかも知れません。

弊社エックスモバイルの例ではありますが、乗り換え時の料金の参考となる記事がありますので、こちらもご参照ください。

参考:エックスモバイル(旧もしもシークス)の格安SIMって安いの?

まとめ

PHSが遂に2020年7月に一般向けプランの提供を終了します。

感慨深くも残念でもありますが、安い携帯料金を望むPHSユーザーは、格安スマホに乗り換えると良いでしょう。

Tags: PHS提供終了格安スマホ

Related Posts

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?
通信系ニュース

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?

2020-01-23
高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始
通信系ニュース

高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始

2020-01-22
日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!
通信系ニュース

日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!

2020-01-21
【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始
通信系ニュース

【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始

2020-01-14
【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!
通信系ニュース

【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!

2020-01-14
健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始
通信系ニュース

健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始

2020-01-09

おすすめの記事

SIM交換
エックスモバイル代理店

「携帯料金、4割程度下げる余地あり」は格安スマホ事業者に追い風!?

2018-12-21

人気の記事

QR-code-reader
通信系ニュース

開始押すと定期購読!詐欺アプリTinyLab「QRコードリーダー」に注意

2年 ago
iOS12
通信系ニュース

iOS11.4.1にしたらLightningポートのイヤホンが使えない場合の対処法

3年 ago
エックスモバイル スゴい電話(すごい電話)
エックスモバイル

エックスモバイルのスゴい電話(すごい電話)の口コミ・評判は?

3年 ago
【LINE】2020年の便利な裏技16個を紹介!
チュートリアル

【LINE】2020年の便利な裏技16個を紹介!

1年 ago
スマホのデータ量を確認
格安SIM・格安スマホ

格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」

3年 ago
エックスモバイルブログ

エックスモバイルはNTTドコモ社のネットワークを使用しています。全国各地で安心してご利用頂けます。

Follow Us

Facebook Twitter

最新の記事

熊本県に格安スマホのX-mobileゆめタウンサンピアン店がオープン

熊本県に格安スマホのX-mobileゆめタウンサンピアン店がオープン

2021-01-08
石川県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile小松店がオープン

石川県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile小松店がオープン

2021-01-07

カテゴリー

  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
  • チュートリアル
  • 格安SIM・格安スマホ
  • 通信系ニュース

タグ

2年縛り 4年縛り 2018 AI Android Apple au iOS iOS11.4 iOS12 iPhone iPhone X iPhoneXR iPhoneXS LINE MVNO X-mobile かけたい放題 アプリ エックスモバイル オープン グーグル サービス スマホ スマホ修理 スマホ料金 スマートフォン ソフトバンク ドコモ バッテリー パブリックベータ ファーウェイ ベータ ベータ版 リリース 値下げ 動画 定期購読 方法 格安sim 格安スマホ 発表 総務省 詐欺アプリ 評判
  • Contact Us

© 2018 X-mobile

No Result
View All Result
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店

© 2018 X-mobile