エックスモバイルブログ
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
No Result
View All Result
エックスモバイルブログ
No Result
View All Result
Home 通信系ニュース

公正取引委員会、大手キャリアの「2年縛り」、「4年縛り」を問題に

2018-04-19
in 通信系ニュース
公正取引委員会

目次

  • 1 公正取引委員会が用意した資料の内容は?
  • 2 有識者会議では、いわゆる「2年縛り」や「4年縛り」も問題点に
  • 3 大手キャリアの2年縛り・4年縛りを契約する前に
  • 4 まとめ

2018年4月に公正取引委員会で開催された「携帯電話市場に関する有識者会議」の資料が公開されました。

この有識者会議は、国内の携帯電話市場の課題を新たに議論するための場と位置付けられているものです。

この度、発表された資料を見ると、今回の有識者会議の論点が見えてきます。そういったところから、公取委が問題視する部分を見ていきたいと思います。

公正取引委員会が用意した資料の内容は?

メモを取る女性

有識者会議の事務局側が準備した資料を見ると、議論の対象となっているのは以下の6点です。

・通信契約と端末販売の分離
・端末へのSIMロック
・期間拘束・自動更新付き契約など
・MNOの通信網など(HLR/HSS)に対するアクセス
・端末購入にかかる割賦契約
・中古端末の流通促進

例えば、ドコモの「docomo with」や、auの「ピタット/フラットプラン」などに対して、問題を提起する模様です。

有識者会議では、いわゆる「2年縛り」や「4年縛り」も問題点に

メモを取る男性

さらに、期間拘束・自動更新付き契約についても問題点に挙げられています。
これは、「2年縛り」、「4年縛り」と呼ばれている内容についてです。

俗に言う「2年縛り」とは、携帯電話を規定年数使い続けることを前提条件として値引きをする仕組みで、大手3キャリア(ドコモ,au,ソフトバンク)で名称は違っても、各社、導入されています。

重要なことは、2年契約が終わる時点で「更新期間」というものがあるのですが、この期間を逃すと、契約が自動更新され、解約する場合に違約金が発生するというところです。

また、「4年縛り」については、スマホの購入から2年後にスマホを買い替えて同じプランに再加入すれば、端末代金の残額が無料となるというものです。

つまり、端末代金を安くする代わりに、4年間も契約が縛られる訳です。

実際、au・ソフトバンクは、iPhone XやiPhone8を半額で販売するプランがあるのですが、これが、「4年間の分割払いでスマホを購入する」のが前提となっていて、それを問題視しているということです。

なぜ問題視しているのかと言うと4年間の利用が前提になっているため、他社への乗り換えが進まないからです。

つまり、このプランに一度加入してしまうと、4年間は格安スマホへ乗り換えにくくなるということです。

大手キャリアの2年縛り・4年縛りを契約する前に

説明する女性

大手キャリアの2年縛り・4年縛りを契約する前に、それが本当にお得なのかどうかをよく検討することが重要です。

機種が半額で購入できれば、確かに一見お得に見えますが、2年間、あるいは、4年間、契約を変更できないということは、大きな損失になり得ます。

なぜなら、月に4,000円の金額の違いがあれば、2年で96,000円、4年だと192,000円もの差額が発生するからです。そして、実際に格安スマホに乗り換えれば、月4,000円ぐらいの差額が出るケースのほうが多いです。

ですから、4年縛りは、かなりの損失である可能性もあります。

もしかしたら、公正取引委員会の有識者会議の影響により、今後、「4年縛り」が無くなる可能性もゼロではありませんが、そうだとしても、それまでに契約した方に関してはそのまま引き継がれるかも知れません。

そういった意味でも、本当の意味で賢い選択をするためには、目先の安さに惑わされずに、本当はどこが安いのか?をよく検討してから契約することが重要だと言えます。

まとめ

2018年4月に公正取引委員会で開催された「携帯電話市場に関する有識者会議」の資料が公開されました。有識者会議では、「2年縛り」や「4年縛り」についても議論された模様です。

公正取引委員会の今後の働きかけはさておき、ユーザーとしても、目先の安さに惑わされないことが重要でしょう。

参考:携帯電話分野に関する意見交換会

Tags: 2年縛り4年縛り公正取引委員会

Related Posts

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?
通信系ニュース

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?

2020-01-23
高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始
通信系ニュース

高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始

2020-01-22
日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!
通信系ニュース

日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!

2020-01-21
【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始
通信系ニュース

【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始

2020-01-14
【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!
通信系ニュース

【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!

2020-01-14
健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始
通信系ニュース

健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始

2020-01-09

おすすめの記事

SIM交換
エックスモバイル代理店

「携帯料金、4割程度下げる余地あり」は格安スマホ事業者に追い風!?

2018-12-21

人気の記事

エックスモバイル スゴい電話(すごい電話)
エックスモバイル

エックスモバイルのスゴい電話(すごい電話)の口コミ・評判は?

5年 ago
エックスモバイルの通信速度を調べてメモする
エックスモバイル

エックスモバイルって遅いの?通信速度はどう?口コミ・評価は?

5年 ago
エックスモバイルのかけたい放題アプリをインストールしたiPhone
エックスモバイル

エックスモバイルのかけたい放題アプリの使い方と注意点

5年 ago
エックスモバイル(X-mobile)(もしもシークス)の評判をスマホで調べてメモ
エックスモバイル

エックスモバイル(X-mobile)(もしもシークス)の評判は?

5年 ago
動画を見るカップル
エックスモバイル

エックスモバイルの大容量プラン、30GBプランの評判は?

5年 ago
エックスモバイルブログ

エックスモバイルはNTTドコモ社のネットワークを使用しています。全国各地で安心してご利用頂けます。

Follow Us

Facebook Twitter

最新の記事

新潟県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile長岡神田店がオープン

新潟県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile長岡神田店がオープン

2023-02-14
山梨県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile北杜長坂店がオープン

山梨県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile北杜長坂店がオープン

2023-02-01

カテゴリー

  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
  • チュートリアル
  • 格安SIM・格安スマホ
  • 通信系ニュース

タグ

2年縛り 4年縛り 2018 AI Android Apple au iOS iOS11.4 iOS12 iPhone iPhone X iPhoneXR iPhoneXS LINE MVNO X-mobile かけたい放題 アプリ エックスモバイル オープン グーグル サービス スマホ スマホ修理 スマホ料金 スマートフォン ソフトバンク ドコモ バッテリー パブリックベータ ファーウェイ ベータ ベータ版 リリース 値下げ 動画 定期購読 方法 格安sim 格安スマホ 発表 総務省 詐欺アプリ 評判
  • Contact Us

© 2018 X-mobile

No Result
View All Result
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店

© 2018 X-mobile