エックスモバイルブログ
  • Home
  • 通信系ニュース
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
No Result
View All Result
エックスモバイルブログ
No Result
View All Result
Home 通信系ニュース

日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!

2020-01-21
in 通信系ニュース
日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!

 

「Steam」という世界的なゲームプラットフォームは、今や日本のPCゲーマーにとって欠かせない存在といっても過言ではありません。(私もその中の一人の信者!ふふふ (≧▽≦))しかし、昔は日本でSteamを使うにはハードルがありました。日本語版がなかったのです。日本では”ある会社”の奮闘努力で快適に使えるようになって、PCゲームへのアクセスが簡単になりました。どのようにSteamが日本に実現されたのでしょうか?

 

東京都武蔵野市にあるJR「吉祥寺駅」から徒歩10分の「株式会社デジカ」というゲーム、決済、人材事業などをされている会社があります。社員数は40人ぐらいです。日本のSteamの決済サービスを担います。

 

「株式会社デジカ」がSteamに出会ったのは2012年です。Steam上で『RPGツクール』(英:RPG Maker)というカドカワの作品を世界的に向けて販売することになった時です。※だれでもRPGを簡単に作れるツールです。

 

当時、Steamの日本語版はまだありませんでした。日本でも利用可能でしたが、言葉の壁に加え海外のゲームしかなく、買い物がドルでしかできなかったという問題がありました。

しかし、「日本でもSteamの需要はある」とデジカの社員は信じ、Steamを展開するValve Corporation(バルブ・コーポレーション)と話し合いへ。Valveは当初そこまで熱心になりませんでしたが、デジカは2013年11月に日本のウェブサイトを作成し、Steamで使用できるウェブマネーを販売。すると、日本の利用者が殺到し、用意したウェブマネーがあっという間に売り切れになったほど反響がありました。

その予想を超えた結果から、デジカはJPY(日本円)への対応を急ぎました。決済事業の特異な会社であるため、電子マネー、クレジットカード、コンビニ決済などに対応しているシステムを構築し、Valve社に提案しました。見事なシステムとして認められ、2014年8月にデジカのシステムがSteamに導入されました。同時にデジカは日本のゲーム企業を訪れて回って、Steamに日本人に人気がありそうなゲームを展開する土壌を作りました。

 

 

当時、もう販売されていないゲーム機のタイトルをSteamでは販売できるとスマートフォンゲームにしか興味なかったゲーム企業に伝えたら、企業側も応えてくれるようになりました。

既に持っているゲームコンテンツを再利用できるところがゲーム企業を動かした理由です。遊べなくなってしまったゲームにアクセスできるというのが素晴らしいということで、Steamを受け入れました。ハードウェアを買い替えず様々なゲームにアクセスできるところも利点です。

プレイをする側からだと、Steamはものすごく便利なプラットフォームとの声が多いです。購入したゲームをライブラリーから直ぐにアクセスできる、各ゲームのプレイ時間が表示される、友達とチャットできる等、様々な機能があります。「株式会社デジカ」のおかげでSteamが日本に展開され、これからも国内のユーザーがどんどん増えるのではないでしょうか。

 

まとめ

「Steam」という世界的なゲームプラットフォームは、今や日本のPCゲーマーにとって欠かせない存在といっても過言ではありません。

Tags: Steamゲームプラットフォーム日本話

Related Posts

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?
通信系ニュース

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?

2020-01-23
高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始
通信系ニュース

高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始

2020-01-22
【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始
通信系ニュース

【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始

2020-01-14
【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!
通信系ニュース

【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!

2020-01-14
健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始
通信系ニュース

健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始

2020-01-09
毎月のアプリ滞在時間、LINEやTwitter、Instagramはそれぞれどのくらい?
通信系ニュース

毎月のアプリ滞在時間、LINEやTwitter、Instagramはそれぞれどのくらい?

2020-01-09

おすすめの記事

SIM交換
エックスモバイル代理店

「携帯料金、4割程度下げる余地あり」は格安スマホ事業者に追い風!?

2018-12-21

人気の記事

大阪府に格安スマホ・スマホ修理のX-mobileあべの店がオープン
エックスモバイル代理店

大阪府に格安スマホ・スマホ修理のX-mobileあべの店がオープン

5年 ago
dark_mode.1
通信系ニュース

【Google】AndroidQでとうとう「ダークモード」を搭載へ 電池持ちも向上

6年 ago
iphoneXSとiPhoneXS MaxとiPhoneXR
通信系ニュース

Apple、2018年新型iPhone「iPhone XS」「XS Max」「iPhone XR」発表

7年 ago
兵庫県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile姫路飯田店がオープン
エックスモバイル代理店

兵庫県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile姫路飯田店がオープン

2年 ago
福岡県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile飯塚店がオープン
エックスモバイル代理店

福岡県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile飯塚店がオープン

2年 ago
エックスモバイルブログ

エックスモバイルはNTTドコモ社のネットワークを使用しています。全国各地で安心してご利用頂けます。

Follow Us

Facebook Twitter

最新の記事

三重県に格安スマホのX-mobile四日市店がオープン

三重県に格安スマホのX-mobile四日市店がオープン

2023-10-23
広島県に格安スマホのX-mobile広島八丁堀店がオープン

広島県に格安スマホのX-mobile広島八丁堀店がオープン

2023-10-16

カテゴリー

  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
  • チュートリアル
  • 通信系ニュース

タグ

2年縛り 4年縛り 2018 AI Android Apple au iOS iOS11.4 iOS12 iPhone iPhone X iPhoneXR iPhoneXS LINE MVNO X-mobile かけたい放題 アプリ エックスモバイル オープン グーグル サービス スマホ スマホ修理 スマホ料金 スマートフォン ソフトバンク ドコモ バッテリー パブリックベータ ファーウェイ ベータ ベータ版 リリース 値下げ 動画 定期購読 方法 格安sim 格安スマホ 発表 総務省 詐欺アプリ 評判
  • Contact Us

© 2023 X-mobile

No Result
View All Result
  • Home
  • 通信系ニュース
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店

© 2023 X-mobile