エックスモバイルブログ
  • Home
  • 通信系ニュース
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
No Result
View All Result
エックスモバイルブログ
No Result
View All Result
Home 通信系ニュース

【Google Play】検出を逃れる悪質アプリ29本削除

2019-02-09
in 通信系ニュース
google-play-button-png-5

ya-webdesign.com

以前より悪質な機能を含んでいるAndoroidアプリが発見されていましたが、今回、同様に悪質な機能を持ったカメラや写真関連のAndroidアプリがGoogle Playからなんと29本も発見されたことが報じられているようです。現在、Googleは全て削除しています。

これらの悪質アプリですが、例えば以下の動作を行うそうです。
・ユーザーの望まない広告をプッシュ表示する
・個人情報を盗むフィッシングサイトへと誘導する
・顔写真を盗むねらいと推測されるもの

悪質アプリのダウンロード数ですが、Google Playストアからアプリが削除されるまでに11個のアプリが10万回以上、そのうちの3個が実に100万回以上もダウンロードされていたと伝えられています。

報告されている悪質アプリの中には、巧妙な隠ぺいが施されており、ダウンロードしたユーザー自身が気づかないようなものもあるとのことです。

例として、あるカメラアプリは、起動すると自動でホーム画面にショートカットが作成される一方、「設定」内のアプリ一覧ではアプリのアイコンが非表示となり、ドラッグして削除が不可能になるとされています。

さらに、アンチウィルス等の検出も防ごうとするよう仕組まれていたという念の入れようです。また、画像をアップロードすると綺麗に美しく加工するとアピールするアプリでは、画像をアップしても結局は加工されなかったとのことです。

アップされた画像については、ソーシャルメディアの偽プロフィール写真に使われるなど、悪意のある目的で勝手に使用される可能性があると指摘されています。

完璧に防ぐ術はなく、インストールはユーザーの判断

iphone-lady

現在、Googleは不適切なAndroidアプリ排除に注力しており、2017年に導入されたGoogle Play Protectというセキュリティ機能によって、悪質なアプリがインストールされる数が2016年から半減していると発表していました。

その中においても、検出機能をすり抜けてGoogle Playストアに登録し、10万回以上もダウンロードされる悪質アプリが後を絶たず、非常に危険だということを再認識する結果となりました。

本内容から推測されるに、Googleが技術改善を行う一方、悪質アプリ開発者側も正当なアプリに見せかけるよう多大な労力を払っているのではと考えられます。それでも最終的にアプリをインストールするかどうか判断するのはユーザー自身の意思です。

間違いなく悪質なアプリだと現時点で判断できる術がない為、アプリのレビュー欄をしっかりと確認し、少しでも疑わしい挙動が他ユーザーより報告されている場合はダウンロードを控えた方がよさそうです。

まとめ

今回、悪質な機能を持ったカメラや写真関連のAndroidアプリがGoogle Playから29本も発見されたことが報じられているようです。現在、Googleは全て削除しています。

Tags: Google Play削除悪質悪質アプリ検出

Related Posts

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?
通信系ニュース

今年のiPhone 12ではFace ID機能が改善される?

2020-01-23
高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始
通信系ニュース

高速通信規格【5G】の次の世代となる【6G】について日本政府が検討を開始

2020-01-22
日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!
通信系ニュース

日本でゲームプラットフォーム【Steam】が使えるようになった話!

2020-01-21
【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始
通信系ニュース

【MAPLUS】人気アニメキャラ・アイドルから道案内!月額500円サブスクリプション開始

2020-01-14
【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!
通信系ニュース

【ティックトック】個人情報流出の恐れ!セキュリティー上の欠陥発見!

2020-01-14
健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始
通信系ニュース

健康相談アプリ【LINEヘルスケア】のIOS版が運用開始

2020-01-09

おすすめの記事

SIM交換
エックスモバイル代理店

「携帯料金、4割程度下げる余地あり」は格安スマホ事業者に追い風!?

2018-12-21

人気の記事

google map
通信系ニュース

Android /iOS版「Googleマップ」にAI活用の「おすすめ」タブが追加

7年 ago
総務省
通信系ニュース

総務省、ソフトバンクを行政指導へ。スマホの大幅値引き販売に対して

7年 ago
エックスモバイルブログ

エックスモバイルはNTTドコモ社のネットワークを使用しています。全国各地で安心してご利用頂けます。

Follow Us

Facebook Twitter

最新の記事

三重県に格安スマホのX-mobile四日市店がオープン

三重県に格安スマホのX-mobile四日市店がオープン

2023-10-23
広島県に格安スマホのX-mobile広島八丁堀店がオープン

広島県に格安スマホのX-mobile広島八丁堀店がオープン

2023-10-16

カテゴリー

  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
  • チュートリアル
  • 通信系ニュース

タグ

2年縛り 4年縛り 2018 AI Android Apple au iOS iOS11.4 iOS12 iPhone iPhone X iPhoneXR iPhoneXS LINE MVNO X-mobile かけたい放題 アプリ エックスモバイル オープン グーグル サービス スマホ スマホ修理 スマホ料金 スマートフォン ソフトバンク ドコモ バッテリー パブリックベータ ファーウェイ ベータ ベータ版 リリース 値下げ 動画 定期購読 方法 格安sim 格安スマホ 発表 総務省 詐欺アプリ 評判
  • Contact Us

© 2023 X-mobile

No Result
View All Result
  • Home
  • 通信系ニュース
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店

© 2023 X-mobile