エックスモバイルブログ
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
No Result
View All Result
エックスモバイルブログ
No Result
View All Result
Home 格安SIM・格安スマホ

格安スマホ(格安SIM)の緊急地震速報・防災情報・Jアラートは?2018

2018-07-13
in 格安SIM・格安スマホ
地震速報

目次

  • 1 スマホ向けの緊急警報には3つある
  • 2 警報が受信できるかどうかはスマホの端末によるもの
  • 3 格安スマホ(格安SIM)でもiPhoneであればすべての警報を受信する
  • 4 ドコモ、au、ソフトバンク以外で購入したアンドロイド端末では、緊急地震速報以外は鳴らない
  • 5 アンドロイド端末ですべての警報を鳴らしたいなら、「Yahoo!防災速報」がお勧め
  • 6 まとめ

格安スマホ(格安SIM)に乗り換えたいけど緊急地震速報や防災情報、Jアラートに対応しているのだろうか?

この記事では、そんな疑問をお持ちの方のために、緊急地震速報や防災情報、Jアラートに対応している格安スマホ、および、対応していない場合の対処方法などをお伝えします。

スマホ向けの緊急警報には3つある

スマートフォン

スマホ向けの緊急警報には3つがあります。緊急地震速報、防災情報、Jアラートの3つあります。

簡単にご説明しますと、緊急地震速報は地震や津波の際に送られる警報で、防災情報は、それ以外の災害の時に自治体が発信する警報です。また、Jアラートは、ミサイル発射やテロ事件などを伝える警報となります。

これらの警報は、速やかに膨大な数のスマホに伝達する必要があるため、通常使われているメールやSMSとは違う方法で配信されています。

この方法を「ETWS」(Earthquake and Tsunami Warning System)と言うのですが、これまで、大手キャリアでは、ドコモは「エリアメール」、auとソフトバンクは「緊急速報メール」という名前で提供されていました。

しかし、格安スマホ(格安SIM)ではドコモの「エリアメール」、au・ソフトバンクの「緊急速報メール」に当たるものが存在しません。では、格安スマホ(格安SIM)では、これらの警報は受信できないのでしょうか?

警報が受信できるかどうかはスマホの端末によるもの

スマートフォンを見る女性

まず初めに、警報を受信できるかどうかはお使いの端末によるもので、どこのキャリアと契約しているかで決まる訳ではないということをご理解ください。

「格安スマホ(格安SIM)と契約すると警報が鳴らない」という趣旨の記事がたまにあるのですが、これは間違いで、基本的には、警報が鳴るかどうかは端末によって違うというのが正しい情報です。

ですから、格安スマホ(格安SIM)に変えても、今まで警報を受信できていた場合はそのまま警報が受信できるということになります。

格安スマホ(格安SIM)でもiPhoneであればすべての警報を受信する

iPhone7とiPhone7Plus

では、具体的にどの機種であれば警報を受信でき、どの機種は警報が受信できないのかについてお伝えします。

まず、格安スマホ(格安SIM)を契約している場合でも、iPhoneをお使いであれば、緊急地震速報、防災情報、Jアラートのすべての警報を受信します。

ですから、iPhoneをお使いの方は何も対応をしなくても、今まで通り、すべての警報を受信して警報が鳴りますので、ご安心ください。

もちろん、これはドコモやau、ソフトバンクで販売しているiPhoneだけではなくて、Appleが販売するSIMフリー版のiPhoneでも同様です。

iPhoneであれば警報を受信しますので、ご安心ください。

また、ドコモ、au、ソフトバンクで購入したスマホは、iPhone以外でもすべて警報を受信しますので、ご安心ください。

一方、すべての警報が受信できないのは、SIMフリースマホと呼ばれる、ドコモ、au、ソフトバンク以外で購入したアンドロイド端末をお使いの場合です。

ドコモ、au、ソフトバンク以外で購入したアンドロイド端末では、緊急地震速報以外は鳴らない

アンドロイド端末

ドコモ、au、ソフトバンク以外で購入したアンドロイドの端末をお使いの場合は、緊急地震速報は受信して警報が鳴るのですが、防災情報やJアラートは受信しません。

ですから、アンドロイドの端末をお使いの場合でも、地震や津波の警報は受信できますが、それ以外の警報も受け取りたい場合は、対策をする必要があります。

ただ、その対策は簡単です。
下記の無料のアプリをダウンロードするだけです。

アンドロイド端末ですべての警報を鳴らしたいなら、「Yahoo!防災速報」がお勧め

警報ニュースを聞いて備える女性

アンドロイド端末ですべての警報を鳴らしたいのであれば、無料アプリの「Yahoo!防災速報」をインストールしておくことがお勧めです。

Yqhoo!防災速報
Source:play.google.com

「Yahoo!防災速報」は、Googleストアから無料でダウンロードできます。
「Yahoo!防災速報」ダウンロードページ

まとめ

格安スマホ(格安SIM)でもiPhoneであれば、すべての警報(緊急地震速報・防災情報・Jアラート)を受信できます。

一方、ドコモ、au、ソフトバンク以外で購入したアンドロイドは、緊急地震速報は受信しますが、防災情報・Jアラートは受信しません。

すべての警報を受信しないアンドロイド端末をお使いの方は、「Yahoo!防災速報」という無料アプリをインストールしておきましょう。

Tags: 2018Jアラート格安sim格安スマホ緊急地震速報防災情報

Related Posts

iphoneSE
格安SIM・格安スマホ

iPhone SE販売終了により中古iPhone SEの注文数急増!2か月連続1位

2018-10-01
アンドロイドスマートフォン
格安SIM・格安スマホ

Androidの端末変更に!GoogleドライブでLINEのトーク履歴を引き継ぎ&復元する方法 2019

2019-01-11
新旧iPhone
格安SIM・格安スマホ

iPhoneの端末変更に!iCloudでLINEのトーク履歴を引き継ぎ&復元する方法 2019

2019-01-11
古いiPhoneと新しいiPhone
格安SIM・格安スマホ

端末変更前に!失敗しないLINEの引き継ぎ方法 2019(iPhone・Android)

2019-01-11
スマートフォンと女性
格安SIM・格安スマホ

MVNO(格安SIM)でLINEを使うために把握しておきたい7つの要点

2018-05-14
調査する女性
格安SIM・格安スマホ

格安スマホを利用しない18の理由。格安スマホアンケート調査2018から

2018-07-13

おすすめの記事

SIM交換
エックスモバイル代理店

「携帯料金、4割程度下げる余地あり」は格安スマホ事業者に追い風!?

2018-12-21

人気の記事

エックスモバイル スゴい電話(すごい電話)
エックスモバイル

エックスモバイルのスゴい電話(すごい電話)の口コミ・評判は?

5年 ago
エックスモバイル(X-mobile)(もしもシークス)の評判をスマホで調べてメモ
エックスモバイル

エックスモバイル(X-mobile)(もしもシークス)の評判は?

5年 ago
スマホを持つ女性
通信系ニュース

【iPhone】電話アプリの通知を「オフ」にすると全ての通知がこなくなる?

4年 ago
エックスモバイルのかけたい放題アプリをインストールしたiPhone
エックスモバイル

エックスモバイルのかけたい放題アプリの使い方と注意点

5年 ago
動画を見るカップル
エックスモバイル

エックスモバイルの大容量プラン、30GBプランの評判は?

5年 ago
エックスモバイルブログ

エックスモバイルはNTTドコモ社のネットワークを使用しています。全国各地で安心してご利用頂けます。

Follow Us

Facebook Twitter

最新の記事

長野県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile松本店がオープン

長野県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile松本店がオープン

2022-10-18
千葉県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile新検見川店がオープン

千葉県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile新検見川店がオープン

2022-10-12

カテゴリー

  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
  • チュートリアル
  • 格安SIM・格安スマホ
  • 通信系ニュース

タグ

2年縛り 4年縛り 2018 AI Android Apple au iOS iOS11.4 iOS12 iPhone iPhone X iPhoneXR iPhoneXS LINE MVNO X-mobile かけたい放題 アプリ エックスモバイル オープン グーグル サービス スマホ スマホ修理 スマホ料金 スマートフォン ソフトバンク ドコモ バッテリー パブリックベータ ファーウェイ ベータ ベータ版 リリース 値下げ 動画 定期購読 方法 格安sim 格安スマホ 発表 総務省 詐欺アプリ 評判
  • Contact Us

© 2018 X-mobile

No Result
View All Result
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店

© 2018 X-mobile