エックスモバイルブログ
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
No Result
View All Result
エックスモバイルブログ
No Result
View All Result
Home 格安SIM・格安スマホ

格安SIM(格安スマホ)で無制限の完全電話かけ放題はあるの?

2018-04-03
in 格安SIM・格安スマホ
格安スマホを進める女性

目次

  • 1 格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題では「無制限の完全かけ放題」はほとんどない
  • 2 格安SIM(格安スマホ)では珍しい無制限の電話かけ放題プランを採用するエックスモバイル
  • 3 格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題と大手キャリアの電話かけ放題との違い
  • 4 格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題の品質はどうか?
  • 5 格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題の料金はどうか?
  • 6 大手から格安SIM(格安スマホ)への乗り換えで電話かけ放題プランを選ぶべきかどうかを見極める方法
  • 7 まとめ

1876年に電話が発明されてから、既に100年以上経ちました。
LINEやスカイプなどが普及して、無料で電話をしようと思えばできる時代になりました。

このような時代背景の中、ほとんど電話を使わないという方も増えてはきていますが、その一方で、今でもたくさん電話をお使いになられる方も多いと思います。

特に、仕事でたくさん電話をお使いになられる方の中には、毎月の通話料金を下げたいから、
格安SIM(格安スマホ)に替えたいなと思われている方もいらっしゃるでしょう。

そこで気になるのが、格安SIM(格安スマホ)でも電話のかけ放題プランはあるのか?ということです。

この記事では、格安SIM(格安スマホ)で無制限の完全電話かけ放題はあるのかどうか、大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)との違いなどをお伝え致します。

格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題では「無制限の完全かけ放題」はほとんどない

電話かけ放題の格安SIMを入れた2台のiPhone

大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)では、無制限の完全かけ放題が標準となっていて、5分以内のかけ放題である「ライト」プランは控え的なポジションです。

しかし、格安SIM(格安スマホ)は勝手が違います。

格安SIM(格安スマホ)では、無制限のかけ放題を提供している会社はほとんどなく、「〇分以内無料(5分以内無料、10分以内無料)」のようなかけ放題が主流です。

例えば、ある格安スマホ会社5分以内かけ放題プランを採用しているとしたら、5分以内の通話なら、月に1万回電話しても定額料金のままで、追加の費用はかかりません。

その半面、一回の通話が5分を超える場合は、超えた時間分については、20円/30秒などの追加の費用がかかります。

また、大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)では、かけ放題が基本プランの中に含まれているのですが、格安SIM(格安スマホ)では、選択制になっているところが多いです。

格安SIM(格安スマホ)では珍しい無制限の電話かけ放題プランを採用するエックスモバイル

無制限の電話かけ放題プランを採用するエックスモバイルのスマホで電話する男性

先ほど、格安SIM(格安スマホ)では無制限のかけ放題プランはほとんどないとお伝えしました。

しかし、実は、格安SIM(格安スマホ)業界で珍しく、無制限のかけ放題プランを提供しているところがあります。それが、ドコモ系の格安SIMを提供している「エックスモバイル」です。

「エックスモバイル」では、5分以内のかけ放題プランである「かけたい放題ライト」の他に、実質、無制限のかけ放題プランである「かけたい放題フル」も提供しているのが特徴です。

実は、エックスモバイルの他にも、楽天モバイルが無制限のかけ放題プランを提供していたのですが、2018年2月28日までで楽天モバイルはこのプランの提供を辞めてしまったため、格安SIM(格安スマホ)業界ではほぼ唯一のかけ放題プランを提供する会社がエックスモバイルとなっています。

ですから、格安スマホへの乗り換えで、通話をよくお使いになられてかけ放題プランを使いたいという方は、エックスモバイルを検討されても良いでしょう。

ただし、エックスモバイルでも不正利用防止のため、以下の制限はありますので、あらかじめご了承ください。

・連続して1日50回以上通話をされた場合
→解除方法はサポートセンターまでお電話ください。

・連続して60分以上同一の相手先に連続してかけた場合。
→解除方法は一度お電話を切って頂き再度ご利用ください。

参考:エックスモバイルのかけたい放題フルは長時間のかけ放題ができる

格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題と大手キャリアの電話かけ放題との違い

電話かけ放題の格安SIMのスマホと大手キャリアの電話かけ放題のスマホ

格安SIM(格安スマホ)のかけ放題と大手キャリアのかけ放題では違いがあります。それは、格安SIM(格安スマホ)の場合、そのほとんどが専用アプリからの通話が必要となるということです。

これは、格安SIM(格安スマホ)のかけ放題プランの多くが、プレフィックスという中継回線を経由することで料金定額を実現していることがその理由です。

もともと端末についているアプリから電話をかけてしまうとプレフィックスにならないため、定額料金にならないということです。ですから、格安SIMの(格安スマホ)かけ放題を利用する時には専用のアプリから電話することが必須です。

ただし、専用アプリは、一度ダウンロードして、もともとの電話アプリと入れ替えてしまうことができますので、一度アプリを入れ替えてしまえば、あとは今までと同じようにお使いいただけますのでお勧めです。

なお、エックスモバイルのかけたい放題プランの専用アプリ「かけたい放題アプリ」の例にはなりますが、もともとの電話アプリとの入れ替え方を下記の記事にてお伝えしていますので、併せてお読みください。

参考:エックスモバイルのかけたい放題アプリの使い方と注意点

格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題の品質はどうか?

格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題の品質を確かめる女性

では、格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題の品質はどうでしょうか?

品質については、確かに大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)のかけ放題よりは若干劣ります。ですが、実用には問題ないレベルです。

例えば、エックスモバイルのかけたい放題プランをご契約いただいているあるお客様からは、「かけたい放題の通話アプリを使っていますが、意外と使ってみると気にならないレベルでした」というような感想をいただいています。

また、エックスモバイルでは利用者の9割がかけたい放題プランをお選びいただいていますので、人気のプランだと言っても過言ではないでしょう。

参考:エックスモバイルの音声定額プラン「かけたい放題」の評判は?

格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題の料金はどうか?

電話かけ放題の格安SIMを入れる画像

では、格安SIM(格安スマホ)の電話かけ放題の料金はどうでしょうか?

これは、どこの格安SIM(格安スマホ)も、大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)と比べるとかなり安いです。

例えば、エックスモバイルの場合は、5分以内のかけ放題プラン「かけたい放題ライト」がプラス850円、実質無制限かけ放題プランの「かけたい放題フル」がプラス1,800円です。

格安SIM(格安スマホ)へ乗り換えると、この他にデータ通信量(パケット通信量)も下がりますので、大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)をお使いの方が格安SIM(格安スマホ)に乗り換えると、月額料金が半額以下になるケースが多いです。

これまで、かけ放題プランが引っかかって格安SIM(格安スマホ)への乗り換えを躊躇していた方は、電話かけ放題プランのある格安SIM(格安スマホ)への乗り換えを検討してみても良いでしょう。

大手から格安SIM(格安スマホ)への乗り換えで電話かけ放題プランを選ぶべきかどうかを見極める方法

大手格安SIM(格安スマホ)乗り換えと電話かけ放題プランのどちらが良いかを示す女性

ところで、あなたは、自分が毎月どのぐらい電話をかけているのかご存知でしょうか?

この記事をお読みの中には、格安SIMに乗り換えたいけど、自分が毎月どのぐらい電話をかけているのか知らないという方もいらっしゃるでしょう。

そういった方のために、自分が毎月どのぐらい電話をかけているのかを確認する方法をお伝え致します。

自分が毎月どのぐらい電話をかけているのかを確認する方法は簡単です。通話明細をマイページから確認するだけです。

それだけで、自分が1か月にどのぐらい通話しているのか?回数はどうか?料金はどうか?を確認することができます。

そして、それらを確認しておけば、格安SIMに乗り換える時に、かけ放題プランを付けたほうがいいのかどうか、5分かけ放題と無制限のかけ放題のどちらを選ぶべきか?などを決めやすくなりますのでお勧めです。

まとめ

格安SIM(格安スマホ)にも少数ですが、実質、無制限の電話かけ放題プランはあります。

電話かけ放題プランがネックになって、格安SIM(格安スマホ)への乗り換えを躊躇していた方は、電話かけ放題プランのある格安SIM(格安スマホ)への乗り換えをお勧めします。

Tags: 格安スマホ無制限電話かけ放題

Related Posts

iphoneSE
格安SIM・格安スマホ

iPhone SE販売終了により中古iPhone SEの注文数急増!2か月連続1位

2018-10-01
アンドロイドスマートフォン
格安SIM・格安スマホ

Androidの端末変更に!GoogleドライブでLINEのトーク履歴を引き継ぎ&復元する方法 2019

2019-01-11
新旧iPhone
格安SIM・格安スマホ

iPhoneの端末変更に!iCloudでLINEのトーク履歴を引き継ぎ&復元する方法 2019

2019-01-11
古いiPhoneと新しいiPhone
格安SIM・格安スマホ

端末変更前に!失敗しないLINEの引き継ぎ方法 2019(iPhone・Android)

2019-01-11
スマートフォンと女性
格安SIM・格安スマホ

MVNO(格安SIM)でLINEを使うために把握しておきたい7つの要点

2018-05-14
調査する女性
格安SIM・格安スマホ

格安スマホを利用しない18の理由。格安スマホアンケート調査2018から

2018-07-13

おすすめの記事

SIM交換
エックスモバイル代理店

「携帯料金、4割程度下げる余地あり」は格安スマホ事業者に追い風!?

2018-12-21

人気の記事

エックスモバイル スゴい電話(すごい電話)
エックスモバイル

エックスモバイルのスゴい電話(すごい電話)の口コミ・評判は?

5年 ago
エックスモバイル(X-mobile)(もしもシークス)の評判をスマホで調べてメモ
エックスモバイル

エックスモバイル(X-mobile)(もしもシークス)の評判は?

5年 ago
スマホを持つ女性
通信系ニュース

【iPhone】電話アプリの通知を「オフ」にすると全ての通知がこなくなる?

4年 ago
エックスモバイルのかけたい放題アプリをインストールしたiPhone
エックスモバイル

エックスモバイルのかけたい放題アプリの使い方と注意点

5年 ago
動画を見るカップル
エックスモバイル

エックスモバイルの大容量プラン、30GBプランの評判は?

5年 ago
エックスモバイルブログ

エックスモバイルはNTTドコモ社のネットワークを使用しています。全国各地で安心してご利用頂けます。

Follow Us

Facebook Twitter

最新の記事

長野県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile松本店がオープン

長野県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile松本店がオープン

2022-10-18
千葉県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile新検見川店がオープン

千葉県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile新検見川店がオープン

2022-10-12

カテゴリー

  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
  • チュートリアル
  • 格安SIM・格安スマホ
  • 通信系ニュース

タグ

2年縛り 4年縛り 2018 AI Android Apple au iOS iOS11.4 iOS12 iPhone iPhone X iPhoneXR iPhoneXS LINE MVNO X-mobile かけたい放題 アプリ エックスモバイル オープン グーグル サービス スマホ スマホ修理 スマホ料金 スマートフォン ソフトバンク ドコモ バッテリー パブリックベータ ファーウェイ ベータ ベータ版 リリース 値下げ 動画 定期購読 方法 格安sim 格安スマホ 発表 総務省 詐欺アプリ 評判
  • Contact Us

© 2018 X-mobile

No Result
View All Result
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店

© 2018 X-mobile