エックスモバイルブログ
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
No Result
View All Result
エックスモバイルブログ
No Result
View All Result
Home 格安SIM・格安スマホ

格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」

2018-07-13
in 格安SIM・格安スマホ
スマホのデータ量を確認

目次

  • 1 格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」とは?
  • 2 格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」のインストール方法
    • 2.1 データ通信量管理アプリ「My Data Manager」のインストール方法(iPhoneの場合)
    • 2.2 データ通信量管理アプリ「My Data Manager」のインストール方法(アンドロイドの場合)
  • 3 格安スマホのデータ通信量をチェックできるアプリ「My Data Manager」の初期設定の方法
  • 4 格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」のVPN接続は大丈夫?
  • 5 格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」の使い方
  • 6 格安スマホのデータ通信量をチェックできるアプリ「My Data Manager」のデータの見方
  • 7 まとめ

スマホを使っていると毎月のデータ通信量(パケット通信量)が気になりますよね。

なぜなら、月の半ばで契約プランのデータ通信量の上限まで使い切ってしまうと、速度制限がかかって、スマホがかなり低速になってしまうからです。

そんなことにならないために、データ通信量をあなた自身で把握しておくことが重要です。

ただ、3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)はマイページにログインすればデータ通信量は確認できますが、格安スマホではデータ使用量を確認できないキャリアが多いのが実情です。

そこで役に立つのが「My Data Manager」という無料のアプリです。
このアプリを使うと、格安スマホのデータ通信量を簡単に把握することができます。

格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」とは?

格安スマホデータ通信量の管理アプリを入れたスマホと猫

「MY Data Manager」は、データ通信量を管理するためのアプリです。

あなたのスマホに「MY Data Manager」をインストールすれば、「日ごとや週ごと、月ごとのデータ通信量を管理する」ことができるようになります。

このアプリをインストールするだけで格安スマホのデータ通信量が管理できますので、入れておいて損はありません。

「My Data Manager」は使い方が簡単で、かつ、アプリで計測されるデータ通信量の数値が驚くほど正確で信頼性が高いというのが特徴です。

もちろん、データ通信料をチェックできる無料アプリは他にもあるのですが、広告もほとんど入らずに格安スマホ会社との契約でも使いやすいアプリという観点で見れば、このアプリが一番お勧めです。

データ通信量の超過による速度制限を避けるために役立ちますので、インストールされておかれることをおすすめします。

ここでは、アプリ「My Data Manager」のインストール方法、初期設定、および使い方を順番にご説明致します。

格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」のインストール方法

格安スマホデータ通信量管理アプリを見て驚く女性
「My Data Manager」は、iPhoneとアンドロイドで入手方法が異なります。
順番にご説明いたします。

データ通信量管理アプリ「My Data Manager」のインストール方法(iPhoneの場合)

iPhoneの場合は、Appleストアから入手します。

Appleストアで「My Data Manager」と検索していただきましたら、「My Data Manager」のアプリが出てきますので、「入手」をクリックしてアプリをインストールして下さい。

データ通信量管理アプリ「My Data Manager」インストール画面(iPhone)

もしくは、iPhoneから下記をクリックしてダウンロードページに移動してください。
「My Data Manager」ダウンロードページ(App Store)

データ通信量管理アプリ「My Data Manager」のインストール方法(アンドロイドの場合)

アンドロイド端末の場合は、Google Playから入手します。

Google Playで「My Data Manager」と検索していただきましたら、「My Data Manager」のアプリが出てきますので、入手をクリックしてアプリをインストールしてください。

データ通信量管理アプリ「My Data Manager」インストール画面(アンドロイド)

もしくは、アンドロイド端末から下記のURLをクリックしてダウンロードページに移動してください。
「My Data Manager」ダウンロードページ(GooglePlay)

格安スマホのデータ通信量をチェックできるアプリ「My Data Manager」の初期設定の方法

MydataManeger

アプリをダウンロードして開いたら、「私はサービス規定と個人情報ポリシーに同意します」にチェックします。そうすると、「始めよう」というボタンが表示されますので、このボタンをクリックしてください。

次に、「アプリトラッキングを有効にする」をクリックします。

そうすると、VPN接続の許可を求めてきますので、「Allow」をクリックしてください。
(※このアプリのVPN接続の安全性については後述します。)

指紋認証を設定している場合は指紋認証を、そうでない場合はパスコードの入力を求めてきますので、指紋認証、もしくはパスコードを入力してください。

My data maneger01

次に、「位置情報を有効にする」をクリックしてください。そうすると、位置情報の許可を求めてきますので、「常に許可」をクリックして、再度、「位置情報を有効にする」をクリックしてください。

次に、「アラート通知を受け取る!」をクリックしましょう。通知を送信します。よろしいですか?と聞いてきますので、「許可」をクリック。

My data maneger02

下記のように「これですべてできました。」と表示されたら、最初の設置は完了です。あとは、アンケートに協力してあげようと方は「続ける」をクリックすればアンケートが続きます。お時間がなければ、「評価しない」をクリックしていただいて大丈夫です。

データ通信量チェックアプリ「My Data Manager」初期設定方法通知許可

そうすると、次のような画面が表示されますので、「ご利用プランを追加する」をクリックしてください。次に一番上の「個人プランを設定する」をクリックしてください。

そうすると、下記の画面が表示されますので、ご契約のデータ量上限をご入力ください。例えば、10GBプランであれば、データ量上限の「値を入れてください」と薄い字で書かれている部分に「10」と記載します。

次に、データの更新日を設定できますので、エックスモバイルをご契約の方はで「1日」を選択してください。その他のキャリアの方は、各キャリアの締め日をご確認ください。

My data maneger03

なお、月半ばでこのアプリをインストールされた方は、それまでにどのぐらいの容量をお使いかお分かりでしたら、「今すぐ追加してください」というボタンを押せば、当月に使ったであろうと思われるデータ容量を追加することもできますが、不明な場合は入力しなくて良いでしょう。

ここまで、初期設定は完了です。

格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」のVPN接続は大丈夫?

大丈夫ですという女性

ところで、「My Data Manager」のVPN接続は間違いなく安全かということが気になる方もいらっしゃるかと思います。

実はこのアプリ、カナダにあるMobidiaというモバイルデータ調査を行なっている会社が開発したアプリです。この会社、2015年5月には、アメリカのApp Annie社の子会社になりました。

App Annie社はアプリの調査会社として世界で最も広く利用されている会社です。ですから、VPNの提供元はしっかりとしていますので、安心していただいて大丈夫でしょう。

ただし、あくまでアプリの利用は自己責任でお願い致します。

格安スマホのデータ通信量を管理できるアプリ「My Data Manager」の使い方

格安スマホでアプリを使う女性

「My Data Manager」は日ごと、週ごと、月ごとのデータ通信量を管理していくためのアプリです。アプリを起動するだけでデータ通信量が表示されますので、表示される数値を実際に目で見てご確認下さい。

そして、この数字をもとにデータ通信料を節約したり気を付けたりして、毎月のデータ通信量を速度制限に引っかからないように気を付けるという使い方になります。

また、毎月どのぐらいのデータ使用量をお使いいただいているかを正確に把握できますので、最適なプランをお選びいただくことができるようになります。

格安スマホのデータ通信量をチェックできるアプリ「My Data Manager」のデータの見方

格安スマホのアプリを見て驚く男性

ここからは「My Data Manager」のデータの見方についてお話し致します。

概要では、モバイル、Wi-Fi、ローミングの使用量を確認することができます。

アプリを立ち上げると、モバイルのページが表示されますので、このページをご覧いただければ、今月はどのぐらいデータ容量を使っているのかを確認することができます。

また、画面の右上にあるWi-FiマークをタップするとWi-Fiで使用したデータ通信量が表示され、また、飛行機のマークをタップするとローミング(海外で使用した場合の海外キャリア)で使用したデータ使用量が表示されます。

ただし、Wi-Fiでのデータ使用量は携帯キャリアの速度制限に関係ありませんし、ローミングも海外に行かない限りは関係ありませんので、基本的にはモバイルページでのデータ使用量を確認するという使い方になります。

「履歴」では、モバイル・Wi-Fi・ローミングの過去のデータ使用量の過去の履歴を確認することができます。右上の時計の絵をクリックすると、日・月・全履歴から確認したい履歴をお選びいただけます。

アプリトラッカーでは、アプリごとのデータ通信量を確認することができます。

設定を押すと、一般、マイプラン、マイアラーム、VPNの無効化などが設定できます。プラン変更をされた場合は、マイプランから変更してください。その他、マイアラームでは、通知を設定することができます。

My data maneger04

まとめ

「My Data Manager」は格安スマホのデータ通信量を管理できる無料のアプリです。

かなり正確にデータ通信量を計測することができますので、インストールされることをお勧めします。

この内容の情報提供元:エックスモバイル浅草店
Tags: My Data Managerアプリデータ通信量格安スマホ

Related Posts

iphoneSE
格安SIM・格安スマホ

iPhone SE販売終了により中古iPhone SEの注文数急増!2か月連続1位

2018-10-01
アンドロイドスマートフォン
格安SIM・格安スマホ

Androidの端末変更に!GoogleドライブでLINEのトーク履歴を引き継ぎ&復元する方法 2019

2019-01-11
新旧iPhone
格安SIM・格安スマホ

iPhoneの端末変更に!iCloudでLINEのトーク履歴を引き継ぎ&復元する方法 2019

2019-01-11
古いiPhoneと新しいiPhone
格安SIM・格安スマホ

端末変更前に!失敗しないLINEの引き継ぎ方法 2019(iPhone・Android)

2019-01-11
スマートフォンと女性
格安SIM・格安スマホ

MVNO(格安SIM)でLINEを使うために把握しておきたい7つの要点

2018-05-14
調査する女性
格安SIM・格安スマホ

格安スマホを利用しない18の理由。格安スマホアンケート調査2018から

2018-07-13

おすすめの記事

SIM交換
エックスモバイル代理店

「携帯料金、4割程度下げる余地あり」は格安スマホ事業者に追い風!?

2018-12-21

人気の記事

エックスモバイル スゴい電話(すごい電話)
エックスモバイル

エックスモバイルのスゴい電話(すごい電話)の口コミ・評判は?

5年 ago
エックスモバイルの通信速度を調べてメモする
エックスモバイル

エックスモバイルって遅いの?通信速度はどう?口コミ・評価は?

5年 ago
エックスモバイルのかけたい放題アプリをインストールしたiPhone
エックスモバイル

エックスモバイルのかけたい放題アプリの使い方と注意点

5年 ago
エックスモバイル(X-mobile)(もしもシークス)の評判をスマホで調べてメモ
エックスモバイル

エックスモバイル(X-mobile)(もしもシークス)の評判は?

5年 ago
動画を見るカップル
エックスモバイル

エックスモバイルの大容量プラン、30GBプランの評判は?

5年 ago
エックスモバイルブログ

エックスモバイルはNTTドコモ社のネットワークを使用しています。全国各地で安心してご利用頂けます。

Follow Us

Facebook Twitter

最新の記事

新潟県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile長岡神田店がオープン

新潟県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile長岡神田店がオープン

2023-02-14
山梨県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile北杜長坂店がオープン

山梨県に格安スマホ・スマホ修理のX-mobile北杜長坂店がオープン

2023-02-01

カテゴリー

  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店
  • チュートリアル
  • 格安SIM・格安スマホ
  • 通信系ニュース

タグ

2年縛り 4年縛り 2018 AI Android Apple au iOS iOS11.4 iOS12 iPhone iPhone X iPhoneXR iPhoneXS LINE MVNO X-mobile かけたい放題 アプリ エックスモバイル オープン グーグル サービス スマホ スマホ修理 スマホ料金 スマートフォン ソフトバンク ドコモ バッテリー パブリックベータ ファーウェイ ベータ ベータ版 リリース 値下げ 動画 定期購読 方法 格安sim 格安スマホ 発表 総務省 詐欺アプリ 評判
  • Contact Us

© 2018 X-mobile

No Result
View All Result
  • Home
  • 通信系ニュース
  • 格安SIM・格安スマホ
  • エックスモバイル
  • エックスモバイル代理店

© 2018 X-mobile