エックスモバイルブログ

Googleマップに新機能! 電車やバスの混雑予測がリアルタイムで可能に

2019年6月27日(米国時間)、「Googleマップ」は、電車やバスの混み具合を予測する機能をリリースしました。

事前に情報を確認し、「混雑になりそうか」「混雑が収まるのを待とう」など、ユーザーは判断できるようになります。

また、現地の交通機関からリアルタイムで情報が分からないような場所で、バスの遅れに関するライブアップデートもGoogleは開始しました。

乗客は、バスの到着までどれだけ待てばよいのかなどの遅延情報もすぐにわかります。

日本でも利用可能 AndroidとiOSに対応

リアルタイムでの交通状況に基づいて、より正確な移動時間もわかり、遅延が生じている場所をマップで確認できます。

本機能ですが、2019年6月27日から世界各国の約200都市で提供が開始され、「Android」と「iOS」で利用できるとのことです。

まとめ

2019年6月27日(米国時間)、「Googleマップ」は、電車やバスの混み具合を予測する機能をリリースしました。