エックスモバイルブログ

次世代通信規格「5G」を携帯4社に電波割り当て サービス来春開始

Source:pandaily.com

2019年4月10日、総務省は「NTTドコモ」、「KDDI」、「ソフトバンク」、そして、同年10月に新規参入する「楽天モバイル」の携帯電話4社に対し、次世代通信規格「5G」に必要な電波を割り当てることを決めました。

2019年9月以降、試験的に運用を行った上で、2020年春頃より順次、商用サービスを始めるとのことです。高速かつ大容量の通信が可能な「5G時代」がとうとう日本でも幕を開けます。

電波監理審議会は「4社への割り当ては適当だ」と答申し、これを受け、石田真敏総務相が4社のトップに認定書を手渡ししました。

5Gの特徴、そして気になる今後の運用方法

Source:innovation.mufg.jp

「5G」の通信速度は「4G」の約100倍となり、2時間の映画も数秒でダウンロードできると言われています。特徴として、①多くの機器を同時に接続できる ②通信の遅れがほとんどない ということから、家電やあらゆる物がネットにつながるIoTを支え、例えば、遠隔医療等の産業への幅広い活用が期待されています。

2019年4月上旬、米国と韓国では商用サービスがスタートしましたが、日本では試験的な運用として、2019年9月に開幕する「ラグビーワールドカップ日本大会」の会場でテストを行うようです。

提供プランとして各社は、「データ量を気にせず5Gコンテンツを楽しめるプラン」(KDDI)、「4G料金を一つの基準として利便性の高いプラン」(ソフトバンク)、また、新規参入する楽天は「他社の4Gより低廉な価格」とそれぞれ提示しています。

基地局を全国各地で開設する為、4社は2024年度末までに合計1兆6000億円を超える設備投資を行う計画とのことです。

まとめ

2019年4月10日、総務省は「NTTドコモ」、「KDDI」、「ソフトバンク」、そして、同年10月に新規参入する「楽天モバイル」の携帯電話4社に対し、次世代通信規格「5G」に必要な電波を割り当てることを決めました。